創研学院

創研学院からのお知らせ

創研学院 松山4校舎|学力別校舎編成について

現在、松山市にある創研学院4校舎の特色と、各校の対象クラスについてご説明いたします。

松山市では現在、4校舎で受験指導を行っています。
松山東高近隣の松山東校、松山南高近隣の市駅南校、松山北高近隣の道後樋又校、そして2009年には松山市内に中学受験・高校受験を主体とした空港通校が開校しました。

中学受験では、主に愛光中学・済美平成中等・県立松山西中等の受験に精通し、
高校受験では、難関受験となる愛光高校・松山東高校から県立受験まで幅広く受験指導しています。
大学受験では、東大・京大・医学科や愛媛大学など、将来お子さまが活躍できる学校への進学を目指した指導を行っています。

また、本校は高校に隣接しているため、高校生は部活後に速やかに勉強することができ、無駄を省くことができます。

中学受験から大学受験まで、お子様の目標に合わせて指導して参ります。
創研学院では校舎それぞれ、特徴のある指導方針にて授業を行っております。

下記をご参照の上、志望校に合わせた校舎への通塾をお願いします。(自習室は全校舎で利用可能

各校の特色

創研学院では「志望校別授業」 にてお子さまの目標に合わせて授業を行い、中学部ではさらに「定期テスト対策」にて、学校の内申点向上を見据えた授業を行います。

松山東校
主要科目を週2回行う集団授業により、基本から発展レベルまでを通常よりも速いペースで定着させることを主体とした授業を行います。
大学受験に必要な考え方まで授業内でお伝えしていきますので、難関大受験も見据えた学力を身に付けたい方は松山東校が最適です。

市駅南校
5教科すべてを 基本的な内容から入試標準レベル まで指導していきます。
愛媛県の県立入試に最適な学習スケジュールにて指導を行い、無理なく県立入試を突破する学力を養成する授業となります。松山市内の進学校をお考えの方は市駅南校が最適な校舎です。

道後樋又校
完全ハイブリッド授業 を行います。既習・未習にかかわらず授業にてしっかり基本から導入し、基礎レベルの定着 をしていきます。
その後、個別対応して演習授業を行うことで、理解が不十分となった内容を個別に説明し、 入試標準レベルの定着を進めます。松山市内の公立高校受験には道後樋又校が最適です。

空港通校
中学生の授業を複数クラス設置しており、 難関高校受験から県立高校まで幅広く対応 いたします。ハイブリッド授業により、個人の目標達成に最適な授業が受けられ、学力に応じた演習が可能となります。
地域に合わせた授業を行っておりますので、お近くの方が通学するには最適な校舎です。

創研学院高校受験目安

山東校・・・松山市内の最難関校受験に適した授業を行います。英語・数学・国語は毎週 2 回授業があり、ハイレベルな講義及び演習を行います。

市駅南・・・松山市内の難関~進学校受験に適した授業を行います。一般的な受験難易度の問題を確実に解ける力を身につける授業です。

道後樋又・・・松山市内の上位~公立校受験に適した授業を行います。講義型と演習型のハイブリッド授業で基礎から徹底定着を行います。

空港通・・・松山市内の難関~公立校受験に適した授業を行います。クラス編成により、志望校に合わせた受講が可能です。


創研学院大学受験目安

山東校・・・難関大受験突破を目標とした授業を行います。特に英語・数学は難関大の考え方を基礎から整理し、ハイレベルな指導を行います。

市駅南・・・上位国公私立から国公立受験までを目標とした授業を行います。共通テストから一般的な2次試験対策まで幅広く対応します。

道後樋又・・・地域重点国公立受験を目標とした授業を行います。少人数制により細かな弱点まで確認し、弱点克服を目指します。

空港通・・・難関大受験から国公立まで幅広く対応していきます。共通テストから私大対策まで生徒のニーズ に合わせて指導していきます。

投稿一覧

  1. 2023-09-27

    東京都市大学付属中学校 説明会2023開催レポート

  2. 2023-09-25

    芝国際中学校 説明会2023開催レポート

  3. 2023-09-16

    東京農業大学第一高等学校中等部 説明会2023開催レポート

  4. 2023-09-11

    都立高等学校合同説明会 2023開催レポート

  5. 2023-08-28

    東京女学館中学校説明会を開催しました!【開催レポート】

  6. 2023-08-16

    青稜中学校 説明会2023開催レポート

  7. 2023-08-08

    創研学院(東京・神奈川)の特徴|徹底的な面倒見や自習室について

  8. 2023-07-31

    玉川聖学院中等部 説明会2023開催レポート

  9. 2023-07-26

    日本大学豊山中学校説明会を開催しました!【開催レポート】

  10. 2023-07-26

    創研学院・ブレーン主催 東京・神奈川 私立中学校説明会・見学会2023【後期】 スケジュール/申込サイト



《創研 松山4校舎》学力別校舎編成についてへのお申し込み