合格体験記 |
お問い合わせは0120-960-776 |
2021-02-19
1つの学校に全力を注ぎ
見事合格を手に。
(画像はクリックで拡大します)
子供が入塾したのは、小学2年生の4月でした。
家と小学校から近く通いやすいことが一番の理由でしたが、結果的に子供も「やめたい」と言うこともなく、ずっと続けてこられたのは、塾の雰囲気と先生方の人柄がよかったからだと感謝しています。
元々、中学受験を見越しての入塾でしたが、実際に志望校をしぼったのは小学5年生になってからです。
電車通学で、あまり遠くない所で、5校見学し、その中から本人が男子校を希望したため2校にしぼりました。
そして、本人なりに思う所があったようで、6年になり、明星に決めました。
6年生の1年間は、コロナの影響で学校見学ができなかったり、予約がとれなかったりしたこともあったため、5年生の間にある程度の選択をしておいてよかったと思います。
また、息子は慣れるのに時間がかかる方なので、5年生の時から駸々堂テストを受けていました。そのため、6年生になった時にはスムーズに受けることができるようになり、成績につながった面もあるような気がします。結局、息子は明星1校、3回受験のみで、過去問対策も1校をひたすらやり続け、それが結果となり、よかったと思います。
初日の結果が希望コースではなかったため、落ちこむ息子を励ましていただけたことに心から感謝します。
駸々堂テストでE判定が出たことがあったとしても、直前のがんばりで合格することができる、その経験は、今後も本人の支えになると思います。
ありがとうございました。
帝塚山学院泉ヶ丘中学校 Mくん 合格体験記
中村学園大学 生徒さん 合格体験記
神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 成田隆之助さんの保護者様 合格体験記
神奈川県立湘南高等学校 山貝侑生さん 合格体験記
神奈川県立川和高等学校 T.Nさん 合格体験記
DePauw University 川浪隆童さん 合格体験記
神奈川県立生田高等学校 N.Rさん 合格体験記
佐賀大学 藤尾美季さん 合格体験記
久留米大学 N.Tさん 合格体験記
関西学院大学 森輝也さん 合格体験記