僕が創研に通い始めたのは小5のときでした。そのとき、僕は志望校を初芝富田林Ⅲ類にしていました。なぜかというと、僕は楽をすることしか考えておらず、面倒なことを避けていたからです。そのまま1年程度が過ぎ、入試まであと2ヵ月を切っていたというのに、僕は全くやる気が出ず苦労していました。なぜなら、模試の結果などから「初芝富田林に絶対合格できる」と確信していたから、何もやる必要がないと思っていたからだと思います。
ある日、母に清風南海への受験を勧められました。僕は、このまま初芝富田林に合格しても何も苦労していないのでだめだと思い、受験してみることにしました。しかし、現実はそう甘くはありませんでした。国語・社会・理科は何とかなりそうなものの、算数の点数がかなりひどく、最も低いときでたったの一ケタの点数でした。それでも僕はあきらめませんでした。繰り返し解き、やり直しを積み重ねることで、創研で学んだ知識が繋がっていった気がしました。そして当日、反復練習の成果なのか、なぜだか問題が簡単に思えました。そして僕は、清風南海の特進に合格することが出来ました。僕は「もっと早く努力していたらどこにでも合格できたのではないか」と思いました。
僕から言えることは、何事も早めに始めるということと、最後まで諦めるなということです。中学生になっても勉強していく自信がつきました。先生方2年間ありがとうございました。