創研学院

加古川校

お問い合わせは0120-22-8288
資料請求・無料体験授業はこちら

兵庫県立加古川東高等学校 合格体験記( 財前 埜乃さん)

兵庫県立加古川東高等学校
合格体験記

財前 埜乃さん

私が創研学院でとてもよかったと感じたことが3つあります。①復習を重点的に行ってくれたこと ②解説を中心に授業を進めてくれたこと ③充実した定期テスト対策です。普段からのサポートもあり合格することが出来ました。

no-image

私が受験をした上で、創研学院でとてもよかったと感じたことが3つあります。

1つ目は【復習を重点的に授業で行ってくれたこと】です。特に公立入試では基礎が固まっていることが大事なので、1年生の時から授業内でしっかりと復習ができていて本当によかったと受験期になってから感じました。

2つ目は【解説を中心に授業を進めてくれたこと】です。中3の冬期講習会に入ってから過去問を解いてみたりしたのですが、やはり難しい部分が多くありました。でも、塾で徹底的に解説してもらえ疑問や分からないことが残らず、新しい問題を考えるときもスラスラ解けるようになっていました。また、自主的にやっていた難しい問題も質問すると丁寧に教えてくださり、本当にありがたかったです。

3つ目は【充実した定期テスト対策】です。兵庫県の公立受験では内申点が半分も入るので、当然定期テストや実力テストの点が大事になってきます。そのため、テスト2週間前くらいからは、授業ではテスト対策が中心になり、用意された対策冊子で苦手分野を集中して勉強できました。先生方に沢山質問した結果、内申オール5で公立入試を迎えることが出来ました。

この3つ以外にも普段からのサポートもあり合格することが出来ました。

また、当たり前の事ですが、一番合格に近づけたのは日常的な勉強習慣が身についていたことが大きいと思います。私は部活の引退が10月末と遅く、なかなかまとまった勉強時間が取れなかったのですが、短くてもいいので毎日机に向かう事を自分の中でルールにしていました。だから、部活の引退後は長時間勉強することができ、習慣づけをすることの大切さを実感しました。

このように、今思い返すと志望校に合格するためには多くの努力とサポートが必要だったとわかります。だからこそ、この経験を忘れずにこれからは大学受験に向けて勉強を続けたいと思います。

基本情報

合格校
兵庫県立加古川東高等学校
併願合格校
須磨学園高等学校
生徒氏名
財前 埜乃さん
カテゴリ
兵庫の高校受験 合格体験記

投稿一覧

  1. 2025-02-12

    新学年準備=「春期講習申込」受付中です!

  2. 2025-02-10

    兵庫医科大学 合格体験記( S.Hさん)

  3. 2025-02-10

    神戸市看護大学 合格体験記( O.Mさん)

  4. 2025-02-10

    兵庫県立加古川東高等学校 合格体験記( 財前 埜乃さん)

  5. 2025-02-10

    兵庫県立加古川東高等学校 合格体験記( U.Yさん)

  6. 2025-02-10

    高知県立大学 合格体験記( K.Yさん)

  7. 2025-02-04

    高校生『高得点&高順位』創研生頑張っています!

  8. 2025-02-04

    中学生『伸びの事例と好成績』創研生頑張っています!

  9. 2025-01-23

    新中学1年生の皆様、『無料体験授業』好評受付中です!

  10. 2025-01-22

    新学年準備応援!×春のキャンペーン中((´∀`*))



加古川校へのお申し込み