藤沢本町校 |
お問い合わせは0120-04-0219 |
2025/01/12 NEW!
【新中1】1/29~中学準備講座[授業料/無料]開講!
2025/01/11 NEW!
【中学受験/小学生】2月8日(土)新学年スタート!
2025/01/10 NEW!
【実力錬成/小学生】小1~3、授業料[無料]講座、開講中!
2025/01/06
【中学生】生徒向け進路指導ガイダンスを開催しました
2025/01/04
【体験学習】2週間「無料」体験学習+入塾月の授業料「無料」!
2025/01/03
【自習室】先生のいる自習室がおすすめ!わかるまで何度でも質問できる!
「藤沢本町校では、ご家庭と塾との役割分担をきっちり明確にし、効率的な受験勉強をするように心がけています。
ご家庭では生活面でお子様を支えていただき、進路指導やお勉強は我々に100%お任せいただけるよう、サポートしていきたいと思っております」
(続きは動画をご覧ください!)
秋のイベントとして、国際事業部と合同でプログラミング教室を開催します。
パソコンから指示を出しロボットを自在に操り、ITを身近に感じることができる有意義な一日を過ごします。
(続きは動画をご覧ください!)
安心価格で学習習慣を確立する個人別のコースです
ジュニアコースは、講師1名に対して生徒1~4名までのグループとして、個人別指導での学習になります。新しい学習内容の導入時における例題は、スタッフが一人ひとり直接指導にあたり、その後の「問題演習→答え合わせ→間違え直し」といった一連の学習作業もスタッフの目前で行われます。一人ひとりへの細かなフォローが確実に届く距離、スタッフとのコミュニケーションの中から「知る楽しさ」「わかる楽しさ」が実感できます。
学年:小1~小6
科目:算数、国語
開講:月曜日~金曜日 15:40~16:30、16:40~17:30
土曜日 10:50~11:40
※欠席時には振替授業を行います
※時間割を自由に選択できます
~最長2年間授業料無料~ 学習習慣とスタディ・マナーの定着を
計算演習コースでは、楽しく学習を進めることをモットーとし、「正確」に「速く」解けるようになることを目指します。「まずは学習習慣をつける」「スタディマナーを学ぶ」「新しいコミュニケーションの場を作る」という方も歓迎いたします。学習塾デビューを記念し、最長2年間授業料0円(維持費のみ)で受講していただけます。
学年:小1、小2
科目:計算
開講:土曜日 11:50~12:30
~最長1年間授業料無料~ 難易度高め!中学受験の助走に最適
小学3年生から塾に通い始めて、勉強の習慣を身に付けませんか?創研学院では、中学受験をお考えの方に、中学受験を知っていただきながら、受験の準備をしていただくため、1年間授業料0円(維持費と教材費のみ)で受講可能な中学受験準備小3コースを開講しております!ぜひ、お問い合わせください。
学年:小3
科目:算数、国語
開講:月曜日、水曜日 15:40~16:30
※金曜日16:40~19:10で「Q&Aルーム(補習、質問対応)」を開講しております。
私立中学・国公立中学校の受験コースです
私立・国立・公立一貫中学を目指すコースです。中学受験の必須事項を網羅している新演習ベースのカリキュラムで進めつつ、授業日以外のQ&Aルームや自習室で「学んだことの定着」「既習事項の復習」「発展内容へのチャレンジ」「志望校に合わせた対策」などを実施していきます。
そこで、一人ひとりの状況を把握しつつ第一志望合格に向けて指導していくのが、創研学院の「めんどうみ」です。ぜひ、体感ください!
学年:小4~小6
科目:算数、国語、理科、社会
開講:月曜日~土曜日
※月曜日17:40~21:00、金曜日16:40~19:10で「Q&Aルーム(補習、質問対応)」を開講しております。
小学4年生 | ||
---|---|---|
理科 | 月 | 16:40~17:30 |
国語 | 月 | 17:40~19:00 |
社会 | 水 | 16:40~17:30 |
算数 | 水 | 17:40~19:00 |
小学5年生 | ||
---|---|---|
国語 | 火 | 16:40~19:10 |
算数 | 木 | 16:40~19:10 |
理・社・算・テスト&直し | 土 | 10:50~18:00 |
小学6年生 | ||
---|---|---|
算数 | 火 | 16:40~19:10 |
国語 | 木 | 16:40~19:10 |
理・社・算・テスト&直し | 土 | 10:50~18:00 |
平塚・相模原中等教育学校を目指す単科講座です
公立中高一貫校の合否は調査書、適性検査の総合得点で競うため、一見すると容易にチャレンジできると誤解されがちですが、教科書横断的な幅広い知識や思考力・記述力を問うため着実な学習が必要となります。
教材は全国の公立中高一貫校の適性検査の内容を研究・分析して出題される「アインストーン」を使用し、徹底的に演習量を確保し実践力を養います。また中学進学後を見据え、英語も文法中心に取り組みお友だちと差をつけます。
学年:小6
科目:適性検査対策
開講:月曜日
※単科講座のため、中学受験コース・実力錬成コースとの併用になります。
適性検査対策 | 月 | 17:40~19:00 |
地元の中学校に進学し高校受験を目指すコースです
中学校入学後にスムーズに学習を進めるため、学校での学習では実現できない学習内容の定着と応用問題への取り組みを行っております。年に3回全国規模の模擬試験を実施し、また創研内で漢字検定も受検できます。
学年:小5、小6
科目:算数、国語、英語
開講:水曜日、金曜日
※月曜日17:40~19:00で「Q&Aルーム(補習、質問対応)」を開講しております。
小学5年生 | ||
---|---|---|
算数・漢検・英単語 | 水 | 16:40~18:10 |
国語・英語 | 金 | 16:40~18:10 |
小学6年生 | ||
---|---|---|
算数・漢検・英単語 | 水 | 17:40~19:10 |
国語・英語 | 金 | 17:40~19:10 |
第一・羽鳥・大清水中のテスト対策、そして特色検査対策が自慢です
藤沢本町校は地域に密着し、担任を中心とする徹底した面倒見によって、生徒の力を最大限に引き出します。湘南、鎌倉、茅ヶ崎北陵、七里ヶ浜、大船、中大横浜、山手学院、日大藤沢、鵠沼 等 地元人気校をはじめ、難関校や中堅校にもしっかりと対応しております。第一中・羽鳥中・大清水中のテストの傾向を分析した定期テスト対策では、(9教科)の問題集を配布し演習します。また、特色検査対策は、教科の枠を超えた「思考力」「判断力」「表現力」の育成を目標とし開講しています。
学年:中1~中3
科目:数学、国語、英語、理科、社会、特色検査対策
開講:月曜日~土曜日
※月曜日17:40~21:30、土曜日18:30~21:20で「Q&Aルーム(補習、質問対応)」を開講しております。
中学1年生 | ||
---|---|---|
数・英 | 水・金 | 19:30~21:30 |
国・理・社 | 月 | 19:20~21:30 |
中学2年生 | ||
---|---|---|
数・英 | 水・金 | 19:30~21:30 |
国・理・社 | 月 | 19:20~21:30 |
中学3年生 | ||
---|---|---|
数・英 | 火・木 | 19:30~21:30 |
国・理・社 | 土 | 18:30~21:20 |
特色検査対策 | 月 | 19:20~21:30 |
私立生専門の質問対応・自習室の利用をメインとした自立学習コースです
私立・公立の一貫校へお通いの方を対象に指導します。Q&Aルームでは疑問点を素早く解決することができ、各自の学校での学習をしっかりと軌道に乗せることを目標としたコースです。過度な通塾を求めず、大学受験の助走として適度な学習習慣を確立します。また、開校日であればいつでも自習室を利用できます。
学年:中学生
科目:数学、英語
開講:土曜日 18:30~21:20
創研で高校受験を経験した生徒のために引き続き責任をもって指導します
創研の高校受験コースに在籍していた卒業生のためのコースです。また、卒業生から紹介をされたお友達も同様にしっかりと指導します。各自が教材を持参し、自らの計画に沿って学習を進めます。講師が間近にいますので、疑問点はその場ですぐに解決できます。また、開校日であればいつでも自習室を利用できます。
学年:高校生
科目:数学、英語
開講:土曜日 18:30~21:20
自分だけのカリキュラムで学習できるコースです
自分のペースでじっくり学習に取り組みたいお子様の学習をサポートするコースです。独自のカリキュラムを組んでいる私立中学校の授業の予習や復習、公立中学校の授業の補習、英検合格を目標とした学習などに利用できます。
学年:小学生、中学生、高校生
人数:講師1:生徒1~2名【1コマ90分】
※授業の曜日・時間帯はご相談のうえ決定いたします
※クラス授業と併用する生徒・創研の卒業生のみの募集となります
クラス担任は主要教科の指導にあたり、生徒全員の学力と個性を把握します。そして、電話フォローでお子様のご様子を報告するのはもちろんですが、保護者面談・保護者会をそれぞれ催し、直接お会いしてお子様の成長をお伝えします。
保護者と塾とがリアルタイムにやり取りができるコミュニケーションアプリを導入しています。遅刻欠席連絡をはじめ個別学習相談や志望校の相談など、いつでも気軽に連絡ができます。
塾とのコミュニケーションがよりスムーズになり、塾との距離が縮まったとご好評いただいています。ご相談・お問い合わせ、配布プリントや毎月の会費の確認にも対応します。
Q&Aルームでは講師が間近につき、質問対応、テスト対策、欠席時のフォローをします。その他、英検・数検・漢検の指導も行い、入試直前には面接練習を実施。中学生の皆さんには、定期テスト対策前に9教科の問題集を配布し学習させます。
ご家庭で学習がはかどらない生徒には、Q&Aルーム以外の時間に教室を開放します。図書館代わりに自学自習を進め、一人でも学習できる習慣をつけましょう。毎日開放しているので、テスト対策、学校の宿題など自ら課題を決めて参加してください。
実力錬成コース・高校受験コースの小5~中3の皆さんは、授業時間内で漢字検定の対策を行い、年に2回創研内で受検ができます。中2で3級合格を目標とし、私立高校の入試で優遇されるよう指導します。
藤沢本町校では中学校定期試験に向けて、テスト期間中の日曜日に学校別対策授業(第一・大清水・羽鳥中)を実施しております。日曜日は11:00~21:00の長時間特訓、普段受講していない教科も対策授業は参加できます!
校舎名 | 創研学院 藤沢本町校 |
---|---|
住所 | 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢4-5-2 若松ビル 2F |
最寄駅 | 小田急線「藤沢本町駅」徒歩3分 神奈中バス「湘南高校前」徒歩1分 |
周辺地域・通学エリア | 藤沢・本藤沢・みその台・白旗・立石・城南・鵠沼神明・羽鳥・花の木・稲荷・本町・西富・西俣野 |
フリーダイヤル | 0120-04-0219 |
電話番号 | 0466-55-1201 |
FAX番号 | 0466-55-1202 |
小学校 | 藤沢小・本町小・大清水小・羽鳥小・明治小・鵠沼小・大越小・各私立小 等 |
---|---|
中学校 | 第一中・大清水中・羽鳥中・各私立中 等 |
高校 | 公立・私立 各高等学校 |