アクセス/校舎概要
校舎名 | 創研学院 堺市駅前校 |
---|---|
住所 | 〒590-0014 大阪府堺市堺区田出井町1-1 ベルマージュ堺 2F |
最寄駅 | JR線 堺市駅 徒歩2分 ベルマージュ堺2階 |
周辺地域・通学エリア | 堺区・三国丘・長尾・浅香山・榎元・向陵・五箇荘・田出井など |
フリーダイヤル | 0120-57-3719 |
電話番号 | 072-222-3719 |
FAX番号 | 072-222-3723 |
堺市駅前校 |
お問い合わせは0120-57-3719 |
勉強への取り組み方は一人一人異なり、学習に対する習熟度や、理解の早さも異なります。だからこそ一人一人をしっかり見つめ、お子様にあった指導をします。授業時間だけでなく、必要であれば補講に呼び出し、理解できるまで教えます。そのために、テスト勉強会・Q&A・テスト直しなど、多くのフォロー体制を整えています。また、家ではなかなか勉強がはかどらない、集中力がもたない、といった方は塾の自習室を利用しての学習をすすめています。
定期テスト2週間前から定期テスト対策授業を実施し、定期テストの範囲にあわせたテキストを用いて授業を行います。さらに、時間の多く取れる日曜日(定期テスト直近2回の日曜日)は、定期テスト勉強会に参加してもらいます。なかなか自宅では勉強しにくい方も塾であれば集中して勉強できます。また定期テスト予想問題の演習も行い、万全の状態で本番に備えます。
授業や宿題で分からない問題がある場合はQ&Aの時間を活用しよう!
小学生・中学生・高校生、塾生ならだれでも参加できます。Q&Aの時間中に塾や学校の宿題をすることもできます。分からない問題があればその場で質問してください。授業を欠席した方の補講時間としても利用できます。
自習専用の教室を開校日は毎日、無料開放しています。また、授業で使用していない教室も自習室として開放しているで、テスト前の利用はだけでなく、塾の宿題や学校の課題などをしている生徒もたくさんいます。家ではなかなか勉強ができない、家だと誘惑が多くて集中できない、勉強の習慣がついていない、などでお困りの方はぜひ自習室を利用してください。
小学生・中学生ともに各種テストが行われたあとは、やり直しと再テストを行っています。テストをやりっぱなしにするのではなく、しっかりとやり直しを行い、再テストまで行うことで取りこぼしをなくします。テスト前の勉強会だけでなく、テスト後のフォローも充実させています。
校舎名 | 創研学院 堺市駅前校 |
---|---|
住所 | 〒590-0014 大阪府堺市堺区田出井町1-1 ベルマージュ堺 2F |
最寄駅 | JR線 堺市駅 徒歩2分 ベルマージュ堺2階 |
周辺地域・通学エリア | 堺区・三国丘・長尾・浅香山・榎元・向陵・五箇荘・田出井など |
フリーダイヤル | 0120-57-3719 |
電話番号 | 072-222-3719 |
FAX番号 | 072-222-3723 |
小学校 | 三国丘小・東三国丘小・榎小・浅香山小・東浅香山小・五箇荘小・山之内小など |
---|---|
中学校 | 三国丘中・長尾中・浅香山中・殿馬場中・五箇荘中・清風中・帝塚山学院中・開明中・桃山学院中・大谷中・浪速中・初芝立命館中・プール学院中など |
高校 | 三国丘高・泉陽高・住吉高・鳳高・泉北高・登美丘高・金岡高・帝塚山学院泉ヶ丘高・大谷高・浪速高・賢明学院高・東大谷高・初芝立命館高など |