香里園校 |
お問い合わせは0120-17-5519 |
中学受験新カリキュラム
新中1準備講座
実施中!!
-校長からのひとこと-
寒さの厳しい時期になりました。皆さまお体には十分お気をつけください。創研学院アカデミアは、「受験講座」と「探究講座」を指導の二本柱として、社会で活躍できる子どもたちを育成してまいります。新規開校から早くも8か月が経ちました。これまでご縁のありましたお子様・保護者様にいつも感謝しております。またこうして当塾のホームページをご覧いただいている方々に厚く御礼申し上げます。
さて、「受験講座」につきましては、いよいよ入試直前期です。中学3年生と小学6年生の受験生たちからは緊張や不安が見え隠れします。受験は厳しく大変なものですが、自分の人生を真剣に考えて真正面から立ち向かう貴重な経験になります。気持ちを強く逃げずに頑張ってほしいと思います。スタッフ一同、子どもたちの夢を応援します!
一方、「探究講座」につきましては、新規開校から数々のチャレンジを続けてまいりました。小学生の部では11月の「小学生グループプレゼン大会」に参加しみごと優勝しました。当日のプレゼンは私も驚かされるほど素晴らしいものでした。中学生の部では「30秒CM制作」「即興型ディベート」「新商品企画」などを実施しました。
「探究講座」を通して子どもたちの発言力が明らかに上がってきました。やはり、子どもたちは自分の意見を肯定的に受け入れてくれる場をもっともっと求めているように感じます。
塾をお探しの方は、ぜひ創研学院アカデミア香里園校にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
中学受験用の教材を使用し、小学校よりも高度で深い知識を習得して頂きます。将来の中学受験や高校受験に備え、すべてのお子様を対象にクラス授業を行います。
主に同志社香里中学校を目指す中学受験コースと四條畷高校や寝屋川高校を目指す高校受験コースを開講します。どちらのコースも算国理社の4科目のクラス授業を行います。
四條畷高校や寝屋川高校を目指す高校受験コース(5科クラス授業)と私立中学生対象の私立中学コース(集団型個別Q&A)を開講します。学校の定期テストにも対応します。
小学生の部(小4〜小6)と私立中学生の部(中1〜中3)の2部制で開講します。英語でのコミュニケーションやプレゼンテーションを目的に授業を展開します。
探究講座は7回授業をワンパックにした創研学院アカデミアのオリジナル講座です。小学生の部(小4〜小6)と中学生の部(中1〜中3)の2部制で土曜日に開講します。
大学そして社会に出てから自分の意志で自己実現できるように、自分の頭で考え自分の言葉で発信する子どもたちを育成します。その手段として、上記3つの力を大切にします。
アカデミア香里園校では、コロナウイルス感染の拡大を防ぐため以下の対応を実施してまいります。
校舎入り口に消毒液を設置
スタッフ、生徒全員がマスク着用
教室を定期的に換気
教室内で生徒間の距離を1メートル以上確保
授業前後に教室内を消毒
スタッフは、毎日検温。通塾前の検温をお願いしています
校舎名 | 創研学院 アカデミア香里園校 |
---|---|
住所 | 〒572-0018 大阪府寝屋川市境橋町1-14 グランドール境橋 1F |
最寄駅 | 京阪本線 香里園駅から徒歩12分 |
周辺地域・通学エリア | 寝屋川市・香里園 |
フリーダイヤル | 0120-17-5519 |
電話番号 | 072-802-3633 |
FAX番号 | 072-802-3634 |
小学校 | 第五小、香里ヌヴェール学院小、田井小、北小、石津小、国松緑丘小、三井小、木屋小、宇谷小、明和小 |
---|---|
中学校 | 寝屋川六中、寝屋川三中、友呂岐中、同志社香里中、香里ヌヴェール学院中、寝屋川十中、寝屋川四中 |
高校 | - |