花園校 |
お問い合わせは0120-960-776 |
幼稚園から小学4年生までの生徒さんが、希望した曜日(火曜~土曜開講)に受講できるクラスです。この時期のお子様は、個々で学力に大きな差があります。よって授業スタイルも、生徒さんそれぞれに合わせた内容、学習カリキュラムを組んで個別形式で指導しています。「理解することの喜び」を味わってもらい、勉強に対して積極的になれるよう、指導しています。
小学5年生~6年生対象のクラスです。このクラスでは、将来の中学校内容を見据えた指導を心掛けています。中学校に入ると、定期テストが待っています。そこで必要とされる、「集中力」、「忍耐力」、「テストに向けての学習計画」を小学校のこの時期から養う訓練を日々行っております。6年生の冬からは英語と数学も開講しています。そして1月からは算国+英数の4教科でしっかりとした土台作りを行っています。
小学生にとっては非常に大変な中学受験。学年の枠を飛び越えた学習と、受験独特の内容を早い段階から学習する必要があります。当然、1回の授業内容は密度が濃くなります。花園校では新単元学習日以外に、もう1回重要なポイントを指導する日、そしてチェックテストで確認する日を設け、お子様の理解力を深める流れをとっています(小5・小6の例)。また授業内では、生徒とのコミュニケーションを増やし、質問しやすい環境づくりを心掛けています。
先取授業を展開し、テスト前には余裕を持って復習・確認ができる流れをとっています。花園校では定期テスト2週間前より授業内でのテスト対策をスタートさせています。テスト範囲が出る1週間前には提出物がほぼ終わり、最後の1週間で予想問題や自分の苦手教科、暗記の確認を行います。もちろん授業日以外に塾に来て、自習も可能です!質問も出来ます!生徒と先生が一緒になってテストの点数UPに向けて頑張っているコースです!
中3になる4月から入試問題を意識した授業を展開しています。毎回、新しい単元に入るごとに「この単元は、入試ではこう出題される!」と伝え、常に入試に対する意識を持たせるようにしています。定期テスト前は中1・2年生同様の流れを行っております。9月からは「入試対策セミナー」を毎週日曜日に開講し、入試問題の演習・解説を行います。
校舎名 | 創研学院 花園校 |
---|---|
住所 | 〒578-0937 大阪府東大阪市花園本町1-1-64 |
最寄駅 | 近鉄奈良線 河内花園駅から徒歩5分 |
周辺地域・通学エリア | 東大阪市・河内花園駅前 |
フリーダイヤル | 0120-960-776 |
電話番号 | 072-961-1408 |
FAX番号 | 072-961-1433 |
小学校 | 花園小・花園北小・玉串小・英田南小・玉川小・若江小・英田北小・岩田西小・玉美小・池島小・北宮小・弥栄小 など |
---|---|
中学校 | 花園中・玉川中・若江中・池島中・英田中・奈良学園登美ヶ丘中・大阪女学院中・近大附中・大阪桐蔭中・奈良帝塚山中・清風中・樟蔭中・上宮中・金光八尾中 など |
高校 | 高津高・八尾高・清水谷高・夕陽丘高・布施高・花園高・山本高・八尾翠翔高・みどり清朋高・日新高・八尾北高・近大附高・上宮高・樟蔭高など |