アクセス/校舎概要
校舎名 | 創研学院 喜志校 |
---|---|
住所 | 〒584-0005 大阪府富田林市喜志町3丁目6-6 |
最寄駅 | 近鉄南大阪線 喜志駅から徒歩3分 |
周辺地域・通学エリア | 富田林市・喜志駅周辺 |
フリーダイヤル | 0120-969-628 |
電話番号 | 0721-20-1001 |
FAX番号 | 0721-20-1015 |
喜志校 |
お問い合わせは0120-969-628 |
〇勉強の仕方がわからない
〇家庭学習・宿題の管理がなかなかできない
〇習い事・クラブと勉強の両立をどうすればいいか悩んでいる
このようなお悩みにも、創研学院喜志校は一つ一つお応えします。
「第一志望校に合格したい」
「テストで目標を達成させたい」
「今の自分をかえたい」
このような方はぜひ創研学院喜志校の無料体験授業を受講ください。
情熱ある私たち講師陣が、全力であなたたちをサポートします。
新型肺炎(新型コロナウィルス感染症)に関するお知らせはこちら
喜志駅周辺ランキング 3年連続第1位!
※ランキング 2022年12月1日現在
楽しく通える塾を目指します。喜志校では、生徒の立場にたって生徒自身の学習意欲を高め、励まし褒めています。自分から、塾へ来て勉強しようという塾生がたくさん通う、明るい塾です。しつけ面に関しては、厳しく指導しています。
学習の目的は、学習内容を理解し『ひとりで解ける』状態をつくることとしています。
塾の宿題をやった、学校の課題(提出物)をやった、だけでは『終わらせること』が目的となってしまいできるようになりません。喜志校では、毎週チェックテストを行い、『ひとりで解ける』かを確認して、自分の力で解けるまでくり返しやり直しをしてもらいます。授業(わかる)⇒宿題(できる)⇒テスト(確認する)、その3段階にこだわることで、お子様の勉強のやり方を正しく導いていきます。
自習専用の教室を開放しています。ブース型の自習室をいつでも利用できるように用意しています。またテスト前には各学年用の自習教室を用意し集中して学習できる環境をつくっています。また、個別指導教室には、個別生専用の自習室も管理して、演習できる場所やチェックテストを行う場所を用意していますので、家で集中できない生徒さんの学習時間計画を講師と一緒に考え指導しています。
『ひとりで解ける』まで、豊富な演習問題と、質問可能な環境を用意しています。合格するまでチェックテストに付き合います。
入試制度が毎年のように改革されていく中、入試問題はどんどん難しくなっています。入試が難しくなっていく中で、中学校以降のテストが難しくなっており、本当の学力が必要となっています。授業を聞くことから始めて、ひとりで解ける状態まで普段の学習サイクルを実施することで本物の学力をつけていきます。また外部模試を小学校から利用する事で、小学生から高校入試を意識した成績管理を実施しています。小4~中3まで一貫した成績分析を行っていますので、生徒に合わせて生徒懇談、保護者懇談を実施しています。
○○中学、高校合格!これは大きな目標です。受験を通して、大きな壁を乗り越える経験を積むという意味で大切です。しかし、あくまで通過点であり、最終的にどうなりたいのか、先まで考えた進路を考えていく必要があります。喜志校では、生徒の性格や適正、将来について生徒・保護者と相談しています。将来を考えた進路指導のもと、受験までの過程を大切にしながら、大学合格までを視野に入れて皆さんを応援します。
校舎名 | 創研学院 喜志校 |
---|---|
住所 | 〒584-0005 大阪府富田林市喜志町3丁目6-6 |
最寄駅 | 近鉄南大阪線 喜志駅から徒歩3分 |
周辺地域・通学エリア | 富田林市・喜志駅周辺 |
フリーダイヤル | 0120-969-628 |
電話番号 | 0721-20-1001 |
FAX番号 | 0721-20-1015 |
小学校 | 喜志・喜志西・西浦東・西浦・さつき野学園・磯長・山田・かなん桜・近つ飛鳥・新堂・平尾・大伴・はつしば学園など |
---|---|
中学校 | 喜志・峰塚・太子・さつき野学園・河南・富田林第一・富田林第二・富田林第三・美原・府立富田林・近隣私立中学 など |
高校 | 生野・富田林・東住吉・河南・狭山・長野・金剛・阿倍野・藤井寺・近隣私立高校 など |