創研学院

荏原町校

お問い合わせは0120-773-895

入塾生募集中!無料体験授業も随時受付中

職員室前のカウンターには熱心に質問する生徒、先生と話をしに来る生徒などが集まります!

自習スペースにはいつも自習をしに生徒が集まります。静かな空間で集中して頑張っています。

荏原町校名物・「階段クイズ」です。階段を上りながら全問解いてください。正解者は消しゴムGETです!

「創研文庫」と銘打った本棚には入試出題作品や過去問がいっぱい!貸し出ししています。

個別指導もございます。自分のペースで、質問もすぐ、気軽に出来ます。

6年生になると「勉強合宿」もあります。互いに切磋琢磨し、受験へと向かっていきます。

受験に必須の記述力を養成するのは、担当の徹底した添削指導と生徒へのアドバイスです。

生徒ひとりひとりに目を配り
適切な指導で第一志望を目指します!

創研学院荏原町校は、旗の台・馬込・中延・戸越地区から多くのお子様に通っていただいている学習塾です。幼児(年中)から小学校低学年のお子様にもすぐに馴染んでいただける、アットホームな環境です。合格への道は駆け足で向かう必要はありません。しっかりと着実に、第1志望校へ向かって「一直線」に歩んで行きます。

トピックス

職員室前のカウンターには熱心に質問する生徒、先生と話をしに来る生徒などが集まります!

自習スペースにはいつも自習をしに生徒が集まります。静かな空間で集中して頑張っています。

荏原町校名物・「階段クイズ」です。階段を上りながら全問解いてください。正解者は消しゴムGETです!

「創研文庫」と銘打った本棚には入試出題作品や過去問がいっぱい!貸し出ししています。

個別指導もございます。自分のペースで、質問もすぐ、気軽に出来ます。

6年生になると「勉強合宿」もあります。互いに切磋琢磨し、受験へと向かっていきます。

受験に必須の記述力を養成するのは、担当の徹底した添削指導と生徒へのアドバイスです。

校舎からのお知らせ

「中学受験・高校受験での合格の“秘訣”なんて本当にあるのですか?」と思われる方も多いかと思います。

しかし、それはごく簡単なことです。生徒ひとり一人のことを考え、信頼関係を築き、その子の「潜在力」をどんどん伸ばすことです。子供たちは考え、努力しています。それに加え、私ども荏原町校のスタッフがしっかりとフォローします。

首都圏小3コース首都圏小3コースサイトはこちら

首都圏小4・5・6中学受験コース首都圏小4・5・6中学受験コース

生徒さんの主な通学校

小学校 馬込第三・小池・第二延山・源氏前・延山・文教大付属・赤松・旗台・大原・清水台・上神明・京陽・梅田・池雪・清水窪・小山・芳水・日本女子大学・清明学園など
中学校 貝塚・荏原第五・大森第六・冨士見台・荏原第六・荏原第一・荏原平塚・戸越台・伊藤学園・都立桜修館・豊葉の杜・日野学園・各私立中など
高校 都立小山台・都立駒場・都立雪谷・各私立高など