古川橋校 |
お問い合わせは0120-77-6037 |
中学受験部のメインターゲットは、関関同立中学(特に同志社香里中)です。門真・守口市の小学生が通塾しています。3年生~4年生の間に基礎学力・作業力をつけ、5年生以降は本格的な受験勉強に突入します。
高校受験部は、理数科・英語科以上の難度の高校をメインターゲットに、大学進学につながる進路に進める指導を行っております。
小学生の間は、中学入学時点で、各中学校の成績上位となれる学力養成を目標に指導し、将来、進学校と呼ばれる高校の合格を勝ち取るための基礎力を磨きます。
中学生は、志望校合格を見すえ、まずは内申点を稼ぎながら、中学校で実施される実力テスト(チャレンジテスト含む)や模擬テストで高得点が取れるよう指導しています。
中学受験コースの4年生から6年生の秋まで、毎週土曜日に100問テストを実施しています。暗記力・集中力の強化が目的です。このテストを順調にこなせる生徒は、受験勉強を順調に進めることができます。暗記が苦手な生徒には、毎週居残り特訓を実施し、フォローしています。
中学入試に向けて、五ツ木駸々堂模試で偏差値55以上をとらせるべく、指導をしています。
2学期から入試対策として、過去問題を使用した実戦的な演習・解説を行っています。入試までの期間、最後の追いこみでさらに力を伸ばします。
クラブ活動がひと段落ついた2学期より、土曜・日曜を利用して、入試に向けての特訓を行っています。特に寝屋川高校以上の難度の高校を受け場合、必須の内容です。
公立高校入試において重視される内申点対策である定期テスト対策を、テスト2週間前の日曜日を使い、行います。各中学校別に作成した定期テスト対策プリントを使い、得点アップを図ります。外部生の体験もできますので、詳しくは、古川橋校までお問い合せください。
勉強する上で、「聞きたい時に質問ができる」ことは、非常に重要だと考えます。古川橋校では、可能な限り、タイムリーに質問の解消をしています。
校舎名 | 創研学院 古川橋校 |
---|---|
住所 | 〒571-0030 大阪府門真市末広町32-5 ポポロタカヒロ 1F |
最寄駅 | 京阪本線 古川橋駅から徒歩5分 |
周辺地域・通学エリア | 門真市・古川橋駅前 |
フリーダイヤル | 0120-77-6037 |
電話番号 | 06-6907-0145 |
FAX番号 | 06-6907-0147 |
小学校 | 速見小・門真小・門真みらい小・古川橋小 など |
---|---|
中学校 | 門真二中・門真三中・門真はすはな中・門真七中・梶中・大久保中 大阪国際大和田中など |
高校 | 四條畷高、大阪市立高、香里丘高、大阪国際大和田高、関大北陽高 など |