創研学院

古川橋校

お問い合わせは0120-77-6037
資料請求・無料体験授業はこちら

同志社香里中学校 W.Sさん 合格体験記

同志社香里中学校
合格体験記

W.Sさん

第一志望校の発表の時は、30分前からドキドキしていて、
合格と分かった時思いがけず涙が溢れました。
それと共にすごい達成感を感じました。

(画像はクリックで拡大します)

私は、初めて塾に行くと聞かされたとき、「周りになじめるのか」「勉強についていけるのか」と、とても不安でした。

ですが、いざ塾に行ってみると、周りの生徒さんや先生方がとてもあたたかく、すぐになじむことができました。

勉強においては塾でもらったプリントなどを再び見返し、復習することで初めての大きなテストで好成績を得ることができて、自信が出てきました。また、中学受験はできないことじゃないと思わせてくれました。

そこから私は、成績が良くなることに喜びを感じるようになり、勉強をするメリットを見つけていく事ができました。それからは、月に一度ある復習テストのために一週間前から教科書やプリントを見返していました。6年生の夏の復習テストが終わるまで続けていました。

途中、心が折れそうになったときは、先生が察して下さり、アドバイスをくださいました。そして、6年生の夏には新しく学ぶことはなくなり、実せんを続けていました。

そんな時、私の心を乱していたのは模試の存在と結果です。志望校判定がBだと少し落ち込み、Aだととても嬉しかったです。最後の11月の模試では緊張し、最初の教科で自分の力を出し切れなかったことは今でも覚えています。

また、赤本を始めると、毎日やることが多くて早起きをすることにしました。私は夜勉強するより朝勉強するほうが集中できたからです。そのおかげで二学期の成績が良くなりました。

そうしているうちに、受験の日がやってきました。

模試を経験しているからか、あまり緊張せず、いどむことができました。第一志望校の発表の時は、30分前からドキドキしていて、合格と分かった時思いがけず涙が溢れました。それと共にすごい達成感を感じました。

みなさんにも、この達成感を感じていただきたいです。

基本情報

合格校
同志社香里中学校
生徒氏名
W.Sさん
カテゴリ
-

投稿一覧

  1. 2025-04-22

    GW休校日のお知らせ

  2. 2025-03-28

    新学期入塾生募集中!

  3. 2025-03-28

    関西大学第一中学校 合格体験記( N.Kさん)

  4. 2025-03-28

    同志社香里中学校 合格体験記(T.Nさん)

  5. 2025-03-28

    同志社女子中学校 合格体験記(M.Nさん)

  6. 2025-03-28

    大阪国際中学校 合格体験記(Y.Hさん)

  7. 2025-03-21

    2025年 公立高校入試合格実績速報

  8. 2025-02-25

    2025年 私立高校入試合格実績

  9. 2025-01-23

    2025年 中学入試合格実績

  10. 2025-01-16

    2月より中学受験コース新学年始動!!



古川橋校へのお申し込み