高津駅前校 |
お問い合わせは0120-774-867 |
2025/04/24 NEW!
【プレ夏期講習+夏期講習+入(転)塾のご案内】石破内閣が昨日発表した新高校入試制度にも圧倒的に強い!学年末内申40超続々!中学受験【 学年定員15名!入塾から合格までベテラン教師の4科目一貫指導+金・土フォロー+6年春から全科目学校別赤本個別添削指導】、高校受験【学年定員20名!受験生、内申点45続々!入塾から合格までベテラン教師の5科目一貫指導!+英検2級まで対策+4~5週間の日曜テスト対策( 提出物A゜改良)】生徒全員に第一志望合格を!
2025/04/24 NEW!
【2025年春 高津駅前校 単独合格実績】卒生Y君(西高津中生徒会長→湘南高校)、慶應大学現役合格おめでとう!今年も湘南・多摩高校合格!小さな教室(学年定員-中学受験15名・高校受験20名)から確かな実績!入室テストで選別せずとも、高い内申をもつ生徒を特典で集めなくても、高津駅前校の指導法(入塾から合格まで、ベテラン正社員教師の少人数制一貫指導)ならば、誰だって自分史上最高レベルの学力へ上がる!上げる!!上げよう!!!
2025/04/24 NEW!
【稗田の理数通信-算数・数学・理科(実験考察)】中学・高校入試に直結する理科実験!年々難化する私立中学・高校入試の算数・数学・理科!いったいどうすればいい?心配すんな、ぜんぶうまくいく!指導歴30年を超える理系指導のプロ、あらゆる解法に精通し、最高に楽しい授業を実践する、無敵のMr.Hiedaがここにいる!とってもたのしいよぉ~
2025/04/24 NEW!
【福阪のえいご and Special Message】日本語にくらべりゃ、英語なんてチョー簡単だ!中3までに英検2級合格がもはやニューノーマル!入試でも英語は楽々満点めざそうぜ!自分の言いたいことを話せない・書けない英語からは卒業だ!最強の英語4技能指導を皆様にお届けします!
「高津駅前校は少人数の定員制にしており、一人ひとりの生徒としっかりと向き合って、指導しているのが特徴です。
個別フォロー付きの定期テスト対策や英語検定対策は無料で行っており、
フォローの手厚さの面で、保護者の方にはご満足いただけているかなと思います」
(続きは動画をご覧ください!)
いつでもどこでも先生の解説が聞ける!
創研学院の動画配信サービス
「SOUKEN 動画アカデミー」がオープンしました!
授業の解説動画を豊富にご用意。
自分の理解度や進捗に合わせて学習できます。
まるで個別指導を受けるように、
自分のペースで学習を深められる環境を提供しています。
ここから始まるサクセス・ストーリー(成功物語)
1.入室前の実力テストの結果をもとに、生徒の学習到達度・保護者様のご要望にあわせた計画をたてます。
2.個別指導形式の授業で、指導経験豊かな社員講師が授業を担当しています。振りかえ授業もできます。
3.毎回の授業の様子は個別カルテで記録し、季節面談で保護者様に改善点や課題をお伝えしています。
学年:小1~小3
科目:算数、国語
開講:火曜日~金曜日
時間:15:00~16:50
2月開講の中学受験コース(4年)に向けた準備を行います
1.個別指導形式の授業で国語算数の基礎(学習姿勢・解き方・宿題の取り組み方)を社員講師が指導します。
2.中上位私立中高一貫校合格を勝ち取るため、2月開講の中学受験コース(4年)につなげる学習計画です。
3.お子様が最適な進路実現のため、面談や塾主催学校説明会を通じ保護者様に有用な情報を提供します。
学年:小3
科目:算数、国語
開講:火曜日~金曜日
時間:15:00~16:50
※毎週土曜13:00~15:00に無料補習時間「フォロータイム」がございます。
創研学院が誇る「めんどうみのよさ」とは?
1.指導経験豊かな社員講師による15名定員の少人数制授業で、合否をわける国語算数記述対策に力をそそぎます。
2.授業+4年5年は土曜フォロー、6年生は金曜フォローで、中学受験の要の算数を重点的に学習します。
3.テスト・模試直しを徹底的に行い、国語・算数・理科・社会をバランスよく得点できる力を身につけます。
学年:小4~小6
科目:算数、国語、理科、社会
開講:火曜日~土曜日
※通塾日の15時から自習室が使えます。
小学4年生 | ||
---|---|---|
国・社 | 木 | 17:00~19:10 |
算・理 | 金 | 17:00~19:10 |
フォロータイム | 土 | 13:00~16:00 |
小学5年生 | ||
---|---|---|
国語 | 火 | 17:00~19:10 |
算数 | 水 | 17:00~19:10 |
理・社 | 金 | 17:00~19:10 |
フォロータイム | 土 | 13:00~16:00 |
小学6年生 | ||
---|---|---|
算数 | 火・木 | 17:00~19:10 |
国語 | 水 | 17:00~19:10 |
フォロータイム | 金 | 17:00~21:00 |
理・社 | 土 | 14:00~19:00 |
高校へつなげる学力と学習習慣の基礎作り
1.公立高校の合否は内申点で決まります。地元中学の進度・内容にあわせた英・数・国・理・社の5科目授業です。
2.板書を使った少人数制集合授業で、指導経験豊かな社員講師が授業を担当し、わからない部分を残しません。
3.無料定期テスト対策・定期面談・面接対策・英検対策・作文指導などきめ細かなフォローが整っています。
学年:中1~中3
科目:数学、英語、国語、理科、社会
開講:火曜日~土曜日
中学1年生 | ||
---|---|---|
英語 | 火 | 19:30~21:30 |
国・社 | 水 | 19:30~21:30 |
数・理 | 木 | 19:30~21:30 |
中学2年生 | ||
---|---|---|
英語 | 水 | 19:30~21:30 |
数・理 | 金 | 19:30~21:30 |
国・社 | 土 | 19:30~21:30 |
中学3年生 | ||
---|---|---|
数・理Ⅰ | 火 | 19:30~21:30 |
国・社 | 木 | 19:30~21:30 |
英語 | 金 | 19:30~21:30 |
数・理Ⅱ | 土 | 19:30~21:30 |
1.文系理系。どんな質問でも対応できるベテラン教師が教室に常駐しています。小学生から中学生まで、中学受験も高校受験も同じ先生が授業を卒塾まで担当する小・中一貫指導体制です。
2.集合塾(指導力の確かさ)と個別指導塾(フォローのきめ細かさ)をあわせた、少人数制授業です。お子様に前向きな気持ちさえあれば学力が伸びる、熱意と技術と経験が我々にはあります。
3.小学生は夕飯までに自宅に帰れるよう、中学生は部活動終了後いったん自宅に帰り夕飯を済ませたあと塾に通えるよう、成長期の子供の心身に負担をかけない時間割にしています。
高い集中力と目的意識をともなった勉強で、効果的に時間を使い、学力を最大限に向上させる年間学習計画を立てています。
小さいですが自習室も備えており、授業前後や授業日以外にも活用して頂くことができます。
「子供というのは、もともとどうしようもなく、うるさくやかましく、言うことを聞かなく、勉強が嫌いだ。それをどう導き、変えていくかが私達教師の腕の見せ所だ」。私が尊敬するある先生の言葉です。私自身も、子供という無限の可能性のかたまりに、あきらめず、粘り強く、とことんまじめに向きあいたいと考え、日々生徒指導を行っています。楽しく!熱く!まじめに!親御様の中学受験・高校受験コースの抜き打ち授業見学はいつでも大歓迎です。授業中の生徒の様子・授業する教師の様子をじっくりとご覧になってください。
指導要領の変更を受け、県の入試制度が変更され、問題も難化しています。高校受験コースでは、中学1年生から受験を見すえ、主要5科目英・数・国・理・社の指導を行っています。とりわけ将来の大学入試の合否を決定づける英語指導に力を入れており、大手学習塾・予備校で指導経験のあるベテランの校長が授業を担当しています。
1.公立入試は内申勝負!例:多摩高校→ 調査書:学力検査:面接=3:5:2 まずは定期テストの高得点が志望校合格への近道となります!
2.定期テスト前は日曜日に教室を開校し、塾生無料の五科目定期テスト対策を3~4週間行っています。
3.授業は板書を使った少人数制集合授業で、生徒の学力を高められるベテラン教師のみが教壇に立ちます。
1.高津駅前校限定の進路資料を御用意し、受験が初めての方にもご理解いただけるようお話します。
2.年数回の定期面談に加え、必要な際はすぐに臨時の面談の機会を設けさせて頂きます。
3.お仕事をされている保護者様のご都合にあうよう最大限配慮をしています。
高津駅前校は、漢字検定・英語検定の準会場になっており、それぞれ年に三回開催しております(ただし、本会場と日程・申込〆切が異なりますのでご注意ください)。文部科学省公認の資格のため、資格保有者には受験や就職の際には大きなメリットとなります。塾生には英語検定の1・2次試験対策も行っています。またnative speakerによるAll Englishの英語イベントも定期開催しております。
小学生が学校で過ごす時間は年間約1200時間。一方、放課後と長期休みに過ごす時間は年間約1600時間。春・夏・冬の長期休みに行われる講習会(※塾生は全員参加です)は、苦手分野を克服し得意分野を伸ばす最大のチャンスです。高津駅前校の生徒達も朝から晩まで勉強漬けの日々を過ごします。
校舎名 | 創研学院 高津駅前校 |
---|---|
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口4-1-3 TIビル3F |
最寄駅 | 東急田園都市線「高津駅」徒歩1分 ~駐輪場有~ |
周辺地域・通学エリア | 川﨑市・高津駅前 |
フリーダイヤル | 0120-774-867 |
電話番号 | 044-814-3325 |
FAX番号 | 044-814-3327 |
小学校 | 高津・東高津・久本・坂戸・久地・上作延・下作延・二子玉川・玉川小など地元小学校や田園都市沿線の小学生や森村学園・東京都市大・文教などの私学小学生 |
---|---|
中学校 | 高津・西高津・東高津などの地元公立中学生 |