合格体験記 |
お問い合わせは0120-774-867 |
2022-04-20
予想問題をたくさん解いた事で
様々な問題に触れる事が出来たので、
本番は全く緊張せずに今まで通りに取り組めました。
(画像はクリックで拡大します)
私は中学一年の2月から創研学院に通いました。
今では創研学院に通う前と後では大きな変化があったと感じています。
入塾する前の私は、分からない問題があっても質問することが出来ずにいたり勉強はお母さんに言われてから取り組むことがほとんどでした。
ですが、創研には先生方はもちろん、大学生の先生やLINE質問など質問がしやすい環境が整っていたため、分からない所があったらすぐにきくことが出来ました。質問をすれば先生方は分かるまで丁寧に教えてくださったので問題はだんだんと解けるようになり、さらに学校でも恥ずかしがらずに質問が出来るようになりました。
また、授業では経済や政治に関する話だったり、高校、大学、就職など、これからの話もたくさんしてくれました。色々な話をきく中で、自分が無知であることを実感させられると共に、「だからこそ今勉強するべきなんだ」と勉強する事の大切さを学ぶ事も出来ました。それからは自分から勉強するようになり、一生懸命に取り組むようになりました。これらの事は自分にとって大きな変化であり、一人では難しい事だったと思います。
私が高校受験に向けて勉強する時にやっておいて良かったと思うことは、受験前に学力検査予想問題をたくさん解いたことと、その問題の間違えた所を解き直したり質問をして分からない問題をなくすまで取り組んだことです。
他にも合格につながった勉強はたくさんあったと思いますが、予想問題をたくさん解いた事で様々な問題に触れる事が出来たので、本番は全く緊張せずに今まで通りに取り組めたことが合格に大きくつながったのだと思います。
私は受験をする中で気づいた事があります。それは、「受験は1人だけど1人じゃない」という事です。今まで私は受験というものは1人で闘っていかなきゃいけないと思っていました。ですが、本当は多くの人が応援やサポートをしてくれていて私を支えてくれていました。私は気づくのが遅くなってしまいましたが、これからの受験生の皆さんには周りの人への感謝も忘れずに受験勉強をがんばってほしいと思います。
最後に稗田先生、福阪先生、本当にありがとうございました。
創研学院に入って良かったと心から思っています。
帝塚山学院泉ヶ丘中学校 Mくん 合格体験記
中村学園大学 生徒さん 合格体験記
神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 成田隆之助さんの保護者様 合格体験記
神奈川県立湘南高等学校 山貝侑生さん 合格体験記
神奈川県立川和高等学校 T.Nさん 合格体験記
DePauw University 川浪隆童さん 合格体験記
神奈川県立生田高等学校 N.Rさん 合格体験記
佐賀大学 藤尾美季さん 合格体験記
久留米大学 N.Tさん 合格体験記
関西学院大学 森輝也さん 合格体験記