蒲田校 |
お問い合わせは0120-773-189 |
2021-03-30
もしやってもやっても上手くいかないときには、
前に自分が解いた問題やテキストを見返して復習してからもう1度解くことで
落ち着くことができ、解けるようになる事を学びました。
(画像はクリックで拡大します)
中学1年生から3年間創研学院蒲田校に通い無事に第1志望校に合格することができました。
私はこの第1志望校合格は創研学院蒲田校に通っていたからできた事だと思っています。
中1・中2の頃は三年になったら自然と勉強し、自然とどこかしらの高校に合格して高校生になるのかなと思っていました。
しかし、よく聞くように「自分からやるぞ!」という気持ちがなければ合格はできません。
「能動的に学習せよ」と言う言葉を1年間先生はいつも言っていました。本当にその通りです。
言われた事をただやるだけではいつまでたっても人より成長することができないという事を学びました。
また、創研学院蒲田校では勉強を教えてくれることはもちろんの事、勉強の仕方を教えてくれます。
例えば、社会の歴史なら大まかな歴史の骨組みから覚える。英語のリスニングなら音を紙に書き出すなど各教科ごとに先生方の今までの勉強法をもとに私たちに教えてくれました。勉強の仕方が分かる事で家庭や塾の自習で今自分は何をすべきかという事が分かり成績もぐんぐん伸びていきました。
成績がぐんぐん伸びている時期には伸びた後にやって来る「やっても前ほど成績が伸びない時期」というのがあります。私も沢山問題を解いたはずなのに点数があまり上がらず焦りを感じたことがありました。
でもそんな時、焦ってばかりでは何も解決しません。もしやってもやっても上手くいかないときには、前に自分が解いた問題やテキストを見返して復習してからもう1度解くことで落ち着くことができ、解けるようになる事を学びました。
受験は試験日が近づくにつれてメンタルとの勝負になります。
そんな時にも創研学院蒲田校の先生方は「今まで頑張ったから大丈夫」「今日も頑張ってるね」とメンタル面でも支えてくれました。
受験前日にも激励の言葉を貰い翌日の試験に臨むことができました。
この受験を通して勉強をして点数が上がることの楽しさや周りの人達の支えの大切さを学ぶことができました。
神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 成田隆之助さんの保護者様 合格体験記
神奈川県立湘南高等学校 山貝侑生さん 合格体験記
神奈川県立川和高等学校 T.Nさん 合格体験記
DePauw University 川浪隆童さん 合格体験記
神奈川県立生田高等学校 N.Rさん 合格体験記
佐賀大学 藤尾美季さん 合格体験記
久留米大学 N.Tさん 合格体験記
関西学院大学 森輝也さん 合格体験記
佐賀大学 S.Sさん 合格体験記
大阪星光学院中学校 岡本輝さんの保護者様 合格体験記