蒲田校 |
お問い合わせは0120-773-189 |
2022-03-30
合格は今まで生きた中で一番うれしい出来事でした。
本当に辛い時もありましたが、
とても良い経験が出来ました。
(画像はクリックで拡大します)
ぼくが創研学院に入ったのはJrコースからでした。
学校の勉強についていくためで、全く受験する気はありませんでした。四年から受験コースを選んだものの、まだぼくには受験する気はなく、あまり考えずにただ通ってただけでした。
そんな僕が受験を意識しはじめたのは、五年の算数特訓に参加するようになってからです。受験はいつしかしなくてはいけないし、今頑張れば中学校に入ったら、高校受験のことを考えず、部活動とかできるかなと思ったからです。とは言え、友達とも遊びたいしゲームもしたいそんな思いで塾に通っていました。
更に意識が変わったのは五年生の終わりに始めて外部模試を受けたところからです。志望校の判定をみてがくぜんとし、そこから家でも勉強し始めるようになりました。六年生の夏期講習あたりから授業の時間・課題の量・テストとかきつくなって辛かったです。でも秋に受けた模試で成績があがり、先生にほめてもらえたのがとてもうれしかったのを覚えています。
しかしその頃から受けた志望校の過去問では最初全然合格点にたりず、あきらめてしまおうかと思ったりもしましたが、先生が苦手な所わからない所をてっていてきに見てくれて、友達ともはげまし合いながら最後までやりました。
そして見事法政二中に合格しました。
今まで生きた中で一番うれしい出来事でした。六年間最後まで見てくれた先生方には感謝でいっぱいです。本当に辛い時もありましたが、とても良い経験が出来ました。
これから受験をむかえる皆さんは決して諦めることなく最後まで頑張って下さい。
神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 成田隆之助さんの保護者様 合格体験記
神奈川県立湘南高等学校 山貝侑生さん 合格体験記
神奈川県立川和高等学校 T.Nさん 合格体験記
DePauw University 川浪隆童さん 合格体験記
神奈川県立生田高等学校 N.Rさん 合格体験記
佐賀大学 藤尾美季さん 合格体験記
久留米大学 N.Tさん 合格体験記
関西学院大学 森輝也さん 合格体験記
佐賀大学 S.Sさん 合格体験記
大阪星光学院中学校 岡本輝さんの保護者様 合格体験記