創研学院

用賀校

お問い合わせは
資料請求・無料体験授業はこちら

昭和女子大学附属昭和中学校 合格体験記( I.Mさん保護者様)

昭和女子大学附属昭和中学校
合格体験記

I.Mさん保護者様

自分の成長のために全力を尽くしてくれた大人がいてくれたこと、将来きっと感謝と共に思い出してくれることと思います。羨ましいほどの恵まれた環境でした。

no-image

お弁当を作るのみで学習は全て先生方にお任せ、過去問の出来さえほぼ見ずに(面談で先生に教えていただくのみでした)終わってしまったので、合格体験記というより先生方へのお手紙ですが・・

まだ受験のことなど考えずに日々お友達と公園で走り回っていた3年生の頃、「こんなにみんなで遊んでるくらいならみんなで塾行かせよう!創研、無料だって!」というノリでお世話になり始め、丸4年。

4年時から決めていた志望校に合格できましたこと、また特に6年時はあの勉強時間の長さにも関わらず塾も勉強も一度もイヤにならず最初から最後まで明朗な気持ちで学び続けられましたことに、改めて感謝申し上げます。

4年前に創研に通わせていた先輩お母さんから「あの塾は、厳しいのに子ども達がイヤにならないのが不思議なのよね、どんなテクを使ってるんだろう」と聞いたことが思い起こされます。

私も、本当にどんなテクニックで・・と思っていましたが、信頼している先生の言葉は、厳しくとも子ども達も受け入れられるのでしょうね。

何度やっても同じような問題ができない子ども達に粘り強く教え(あれだけの量の問題をコピーするだけでどれほど大変か)、勉強に集中できない子ども達を容赦無く叱り飛ばし(最近は歩き回る子どもさえ遠慮して叱れない学校の先生も多いです)、夕涼み会やら合宿やらの楽しいイベントを企画し、毎日あれほどの長時間子ども達と取っ組み合って下さった先生方に、いつも頭の下がる思いでした。

自分の成長のために全力を尽くしてくれた大人がいてくれたこと、将来きっと感謝と共に思い出してくれることと思います。羨ましいほどの恵まれた環境でした。

また頑張って月謝を払って(笑)その環境を与えられたことを嬉しく思っています。

結果にも、そこに至る日々の豊かさにも、感謝をお伝えいたします。

今後も、遠慮なく叱り飛ばし全力で子ども達に関わる創研スタイルを貫いていただけますように。

生活の一部であった大好きな創研、準備講座も通うようですが、とりあえずは・・ たくさんの情熱をありがとうございました!!!

基本情報

合格校
昭和女子大学附属昭和中学校
生徒氏名
I.Mさん保護者様
カテゴリ
首都圏 中学受験 合格体験記
入塾時期
小学3年生

投稿一覧

  1. 2025-03-24

    済美平成中等教育学校 合格体験記( H.Nさん)

  2. 2025-03-24

    東京都市大学付属中学校 合格体験記(A.Tさん)

  3. 2025-03-24

    多摩高校 合格体験記(A.Kさん)

  4. 2025-03-18

    岡山大学 合格体験記( F.Hさん)

  5. 2025-03-10

    創価中学校 合格体験記(S.Mさん保護者様)

  6. 2025-03-10

    帝塚山学院泉ヶ丘中学校 合格体験記( H.Yさん) (複製)

  7. 2025-03-10

    駒沢大学高等学校 合格体験記(S.Sさん)

  8. 2025-03-10

    明治大学附属明治中学校 合格体験記(T.Tさん保護者様)

  9. 2025-03-10

    慶應義塾中等部 合格体験記( 塩見 芽衣さん)

  10. 2025-03-10

    品川女子学院中等部 合格体験記(O.Sさん)



用賀校へのお申し込み