創研学院

河内長野校

お問い合わせは0120-77-9527
資料請求・無料体験授業はこちら

初芝富田林中学校 合格体験記( 中井 結彩さん保護者様)

初芝富田林中学校 S特進β
合格体験記

中井 結彩さん保護者様

受験の一週間前の食事中、娘がぽつり「私、受験に受かることが最大の親孝行やと思ってるから、がんばるわ。」と言いました。その顔は自信に満ちあふれており、これまで創研で身につけてきた勉強や先生方のご指導の賜物だなと思いました。

no-image

娘が「受験したい。」と言った日を今でも鮮明に覚えています。

いつ、娘が受験してもいいように、小さい頃から知育塾などに通わせておりましたが、受験するなら絶対に創研学院と決めていました。

私自身、学生時代にアルバイトを創研学院でさせていただいた際、先生方が一生懸命なところ、親身になって相談にのって下さるところが、とてもすてきだなぁと思っていましたので、娘の「受験したい。」の一言に「それなら創研学院がいいよ。」とすすめました。

娘の受験は、小4の1月よりはじまりました。本来なら小4の4月からみんなと一緒にすすめられれば良かったのですが、娘の性格上、おしりに火がつかないと、なかなかスイッチが入らないので、小5の手前で入塾しました。

初めの頃は特に、みんなについていけない焦り、なかなか成績があがらずイライラする日々もありましたが、そんな時でも塾長先生をはじめ、とてもあたたかく見守って下さり、時にはアドバイスを、時には激励をいただき、私も娘も本当に助けていただきました。

娘の受験は、私にとっても、主人にとっても、娘にとってもとても大きな出来事だったと、今振り返って思います。

受験の一週間前の食事中、娘がぽつり「私、受験に受かることが最大の親孝行やと思ってるから、がんばるわ。」と言いました。その顔は自信に満ちあふれており、これまで創研で身につけてきた勉強や先生方のご指導の賜物だなと思いました。

受験当日も志望校に先生方が足を運んで下さったり、試験後もあたたかく声をかけて下さったこと、とてもうれしかったです。

娘が、初芝富田林中学校に合格できたのも、娘をしっかりご指導下さった先生方のおかげだと感謝しております。

本当にありがとうございました。

基本情報

合格校
初芝富田林中学校 S特進β
生徒氏名
中井 結彩さん保護者様
カテゴリ
大阪の中学受験 合格体験記
入塾時期
小学4年生の1月

投稿一覧

  1. 2025-03-24

    済美平成中等教育学校 合格体験記( H.Nさん)

  2. 2025-03-24

    東京都市大学付属中学校 合格体験記(A.Tさん)

  3. 2025-03-24

    多摩高校 合格体験記(A.Kさん)

  4. 2025-03-18

    岡山大学 合格体験記( F.Hさん)

  5. 2025-03-10

    創価中学校 合格体験記(S.Mさん保護者様)

  6. 2025-03-10

    帝塚山学院泉ヶ丘中学校 合格体験記( H.Yさん) (複製)

  7. 2025-03-10

    駒沢大学高等学校 合格体験記(S.Sさん)

  8. 2025-03-10

    明治大学附属明治中学校 合格体験記(T.Tさん保護者様)

  9. 2025-03-10

    慶應義塾中等部 合格体験記( 塩見 芽衣さん)

  10. 2025-03-10

    品川女子学院中等部 合格体験記(O.Sさん)



河内長野校へのお申し込み