創研学院

高校部開講コース

高校部 開講コース案内

大学受験コース
自分の可能性を広げるために

高校の学習量・難易度は中学校の比ではありません。
日々の積み重ね、効率的な学習が大学入試に求められます。

高校入学後は、高校受験からの開放感や部活動、アルバイトや趣味など、自分の世界・可能性の広がりから、いつの間にか机から遠ざかってしまうケースが多くみられます。
しかし、高校入学はゴールではなく、ただの通過点にすぎません。
自分の可能性をより広げていくためにやらなければならないことがあります。

創研学院の高校部はクラブや趣味などと両立しながら日々の積み重ねを行える個別指導と、重点分野を絞って効率的に学習できるクラス指導の両軸をご用意しています。

生徒面談や進路相談も充実。経験豊富なスタッフが親身に対応いたします。

◆共通テスト対策コース
◆難関国私立・医学部コース
◆上位国私立コース
  開講コース名は校舎によって異なります。
  詳細は校舎詳細ページにてご確認ください。

*

自分の可能性を高めよう

推薦入試コース
可能性の追求

多様な入試形態に対応。面接特訓、自己推薦文・論文の書き方もサポート。

近年、多くの大学が推薦入試枠を増やしてきています。
学校の評定が問われる推薦入試では、定期テスト対策がきわめて重要となります。
高校入学後からしっかりと対策を進めれば、指定校推薦で難関大学へ進学することも可能です。

志望校へ合格する可能性を少しでも広げるために多くの生徒さんが受講されています。

*

難関大学へ進学!

定期テスト対策コース
「英語・数学に徹底フォーカス」

やりたいことがまだ決まっておらず、文系/理系も分からないまま「大学受験」といわれても・・・
そんなお子様にはまずは定期テスト集中コースを受講いただくことをお勧めします。

定期テスト集中コースでは英語・数学に徹底フォーカス。
文系/理系が決まっていなくても受験に必ず必要な英語。
近年多くの文系大学で選択科目として選択できる数学。

遠くの目標がまだ見えていなくても、定期テストという近い目標に集中して取り組んでおくことで、自然に力が身に付きます。

進路相談も担当講師が親身になって受け付けます。

*
  • ページトップへ