福岡原校 |
お問い合わせは0120-27-5519 |
2021-05-26
何をするにも遅すぎることはないです。
私は本番でやっと点があがったけど、それまでは停滞していました。
本当にあきらめないでください。
Q1 創研学院で学習してよかったことは何ですか?
・日本史の小テストや英語長文
Q2 創研学院での一番の思い出は何ですか?
全て思い出です。
Q3 受験勉強でどんなときが一番つらかったですか?また、そんな時でも頑張れたのはなぜですか?
・勉強しないといけないと分かっていて携帯をさわって罪悪感にかられた時。
・この合格体験記をいろいろな人が書いているものをほぼ毎日読んで頑張れました!
Q4 合格の勝因は何ですか?
・4、5月に勉強時間をとれたこと。
・単語帳より自分の弱い単語をあつめたノートをつくって見たこと。
・本当に点数が上がらなくても、過去問を解くこと!
Q5 これから受験を迎える後輩のみんなへ一言どうぞ!
私は意志の弱い人間でスマホの壁紙を「さわるな(怒)」にしても平気でやぶる人間だったけど、無意味でも自分は受験生だと自覚させてあげてください。何をするにも遅すぎることはないです!本当に最後の最後まで点は伸びます!私は本番でやっと点があがっただけで、それまで停滞してたので本当にあきらめないでね。すぐ嫌になるけどやめないでください!
駒場東邦中学校 合格体験記(池上校28期生 保護者様)
大阪星光学院中学校 合格体験記( T.Kさん)
四天王寺中学校 合格体験記
明治大学付属明治中学校 合格体験記(A.Tさん保護者様)
金光八尾中学校 合格体験記( K.Hさん&保護者様)
駒場東邦中学校 合格体験記( 加藤 大馳 さん&保護者様)
関西学院千里国際中等部 合格体験記( Y.Hさん保護者様)
関西大学第一中学校 合格体験記( 田中 大地さん保護者様)
甲南女子中学校 合格体験記( S.Aさん保護者様)
大阪府立阿倍野高等学校 合格体験記( K.Tさん保護者様)