創研学院

創研学院からのお知らせ

資料請求・無料体験授業はこちら
  • 学校説明会レポート

跡見学園中学校 説明会2024開催レポート

2024年10月16日(水)創研学院・ブレーン主催 跡見学園中学校の説明会を開催しました。
跡見学園中学校での説明会は初めての開催となりました!

メッセージをいただきました!

まず初めに、跡見学園中学校 校長松井先生より、本記事をお読みの学生・保護者の方に向けてメッセージをいただきましたのでご紹介いたします。

校長 松井先生よりMessage

ごきげんよう。

「本物に触れる」学びを通して、さまざまな価値あるものに出会える環境が跡見にはあります。自ら知りたくなったり、試したくなったり、大事にしたくなったりするものに気づく機会もきっとあります。与えられることに満足せず、自ら求めて学び取り、創り出してみてください。ときには失敗することもあるでしょう。それもまた大切な経験です。

跡見では、そんな学びを求める受験生を待っています。機会がありましたらぜひ説明会へお越しください。お待ちしています。

跡見学園中学校へ

跡見学園中学校へは東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩2分。有楽町線護国寺駅より徒歩8分で到着します。

跡見学園は1875年に芸術家の跡見花蹊によって創立された日本人による最初の私立女子校です。2025年には創立150周年を迎え、記念事業の一環として来年度夏には面談スペースや自習スペースを備えた多目的棟が完成予定です。

▼Googleマップ:最寄駅からの徒歩での道のりを示しています

学校説明会スタート!

まず、創研学院 清澄白河校 尾形より挨拶、そして跡見学園女子中学校校長 松井先生、入試広報の小河先生より学校のご説明をいただきました。

説明会の様子
会場となった会議室

▼教育の特色

跡見学園中学校では「跡見流リベラルアーツ」「本物の美の探求」「探究型創造学習」をテーマに教育を行っています。特に「本物の美に触れる」機会は多岐にわたり、実験・実習や校外学習、様々な大学との高大連携等、実際の体験で学ぶ機会が6年間に渡り数多く設定されています。

調理室ではお皿も本物にこだわります
自然光あふれる美術室には陶芸窯もあります

▼入試について

2025年入試から募集定員の変更があり、下記の通りです。

昨年との主な変更点

  • 12/19帰国生入試 10名から若干名へ
  • 2/2AM一般入試第2回 60名から50名へ
  • 帰国生入試と2月入試合計 270名から250名+若干名

募集定員の変更による難易度変化は見込んでいないとのことでした。また、2/2午後には国語重視型入試が行われるのも跡見学園中学校の特徴です。

校長 松井先生
入試広報主任 小河先生

▼おわりに

跡見学園中学校を訪れてまず感じたのは「生徒が元気だ」ということでした。都心にありながら生徒一人ひとりがのびのび過ごせる環境は跡見学園中学校の魅力です。また、美術室に陶芸用の窯があり驚きました。その他の施設も学校の信念が伝わってくる素晴らしいものでした。150年の歴史を持つ伝統校ですが、次の10年、20年も常に進化し続ける学校なのだろうなと感じました。

写真ギャラリー

最後に、校内の様子を写真でご紹介します。

春日通りに面した正門
珍しい土のグラウンド
新型スタート台を完備した温水プール
階段状で音響効果に優れた音楽室
生徒の作品も至るところに展示
自然光あふれる美術室
約8万冊の蔵書を誇る図書館
和の作法や精神を学ぶ和室
日本庭園
第二代校長 跡見李子像
紫紺のリボンが特徴的な制服
近年の猛暑を鑑み来年にはポロシャツも導入予定

跡見学園中学校 基本情報

所在地〒112-8629 東京都文京区大塚1-5-9
交通アクセス・東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」 徒歩2分
・東京メトロ有楽町線「護国寺駅」 徒歩8分
設立年1875年
創立者代表跡見花蹊

創研学院・ブレーンでは各地域の人気の私立中学校を中心に、年間約40校、創研学院独自での学校説明会を実施しております。主に各私立中学校を会場とし、説明会と施設見学にご参加いただけます。

一般的な説明会よりも各中学校の先生方との距離が近い会となりますので、施設見学の後などに直接質問することも出来ます。本やインターネット上にはない、「生きた」情報が得られる説明会です。

また、創研学院・ブレーン生以外の生徒・保護者の皆様も無料でご参加頂けます。ぜひお知り合いの方もお誘い合わせの上ふるってご参加ください。

投稿一覧

  1. 2024-12-25

    創研学院、公式Xはじめました ~各種SNSまとめ~最新情報をどこよりも早くチェック!

  2. 2024-12-25

    年末年始 休校日のお知らせ

  3. 2024-12-17

    都立高等学校合同説明会 2024開催レポート

  4. 2024-12-16

    【中学生向け】英単語スペリングコンテスト開催!

  5. 2024-12-03

    実践女子学園中学校 説明会2024開催レポート

  6. 2024-11-28

    サレジオ学院中学校 説明会2024開催レポート

  7. 2024-11-26

    恵泉女学園中学校 説明会2024開催レポート

  8. 2024-11-26

    広尾学園中学校 説明会2024開催レポート

  9. 2024-11-21

    芝浦工業大学附属中学高等学校 説明会2024開催レポート

  10. 2024-11-20

    2024年創研学院主催 私立中説明会の全日程が無事終了しました。多くのご参加ありがとうございました!



創研学院からのお知らせへのお申し込み