創研学院からのお知らせ |
2024-11-28
2024年10月17日(木)創研学院・ブレーン主催 サレジオ学院中学校の学校説明会を開催しました。
今年度も学校開催となり例年以上の保護者の方にご参加いただきました。
まず初めに、サレジオ学院中学校の入試広報委員長 澁谷先生より、本記事をお読みの学生・保護者の方に向けてメッセージをいただきましたのでご紹介いたします。
入試広報委員長
澁谷先生より
Message
このページをご覧いただきありがとうございます。
サレジオ学院にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度、ご来校ください。
本校の一番の魅力である生徒たちの笑顔をじかにご覧いただけると思います。
サレジオ学院中学校へは北山田駅から徒歩5分で到着します。学校周辺には大きな公園があり緑豊かで閑静な場所ですが、駅前にはコンビニエンスストアやレストランもあり便利です。
▼Googleストリートビュー:マウスや指で自由に操作できます
まず、当塾創研学院の本部長山本より挨拶、その後、校長の鳥越先生より学校のご説明をいただき、そして入試広報委員長の澁谷先生より授業や入試に関する情報をお話しいただきました。
▼教育方針について
ヨハネ・ボスコの教育の3つの柱
〈信念・愛情・理性〉
サレジオ学院の教育方針はヨハネ・ボスコの精神の「信念」「愛情」「道理」と「アシステンツァ(共にある教育)」に基づき「25歳の男づくり」の言葉通り生徒が自分の使命を実現できる大人になるための成長を促す教育を行っています。
▼25歳の男づくり
「25歳の男づくり」は学年に応じ3段階に分かれています。
中1・中2では「25歳のベースづくり」と位置づけ、学習を習慣化しながら宗教教育を通じて価値観や人間関係の基礎づくりを行い、中3・高1では「25歳のビジョンづくり」として、卒業後の進路について考えます。高2・高3では「25歳のレールづくり」として、大学入試に向けて学力を身につけていきます。
▼英語教育と国際交流
サレジオ学院では国際交流に欠かせないスキルである「英語教育」に力を入れています。
英語に対するモチベーションを高めるため、スピーチコンテスト・レシテーションコンテストや長期休暇期間中にイングリッシュキャンプ(国内)などを開催しています。また高3までに英語検定で準1級に合格することを目標に掲げ、多くの生徒が中学で3級、準2級を受験、高2・高3では2級、準1級に合格しているそうです。
海外交流では中3でローマにある姉妹校とイタリア研修旅行を行い、海外の価値観や文化を実際に学ぶことができます。その他にもサレジオ会姉妹校との交流の場もありフィジーやフィリピンなどの語学研修を通じて国際的な人間形成を行うことができます。
▼終わりに
サレジオ学院中学校は先生と生徒の距離が近く、生徒一人ひとりに親身になってくれる学校です。25歳になった時には座談会やOBによる講演会が行われるなど、卒業後も学校との関わりは続き、生徒の人間形成に寄り添ってくれる学校であると感じました。
登校時間は何時ですか?
8:35朝礼開始ですが、8:15頃の登校を推奨しています。
学校ではどのような服装で過ごしていますか?
体操着に着替えて、学校生活をのびのび過ごしてもらいます。
プールはありますか?
ありません。中1の時に、横浜国際プールで水泳教室を行います。
食堂はありますか?
あります。食券制で中1から使うことができます。
保護者の参加が必要な行事はありますか?
年1回の面談と年に2回の教育懇談会があります。PTA活動は任意参加となります。また、ご希望される場合は、「母親聖書研究会」「父親聖書研究会」「キルトBee」「サレジオコーラス」にご参加いただけます。
先生から見てどのような雰囲気の生徒さんが多いですか?
優しく思いやりのある生徒が多いと思います。
夏休みなど長期休暇の講習はどのくらいありますか?
中1~高1までは春休み・夏休みに、高2・高3は春休み・夏休み・冬休みに講習を行っています。
いじめが起きたときはどのように対処されていますか?
しっかりと話しを聞いたうえで、教職員全体で情報を共有し対処するようにしています。
所在地 | 〒224-0029 神奈川県横浜市都筑区南山田3丁目43-1 |
交通アクセス | 横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」より徒歩5分 |
設立年 | 1960年 |
創立者 | ニコロ・タッサン師 |
創研学院・ブレーンでは各地域の人気の私立中学校を中心に、年間約40校、弊社独自での学校説明会を実施しております。主に各私立中学校を会場とし、説明会と施設見学にご参加いただけます。
一般的な説明会よりも各中学校の先生方との距離が近い会となりますので、施設見学の後などに直接質問することも出来ます。本やインターネット上にはない、「生きた」情報が得られる説明会です。
また、創研学院・ブレーン生以外の生徒・保護者の皆様も無料でご参加頂けます。ぜひお知り合いの方もお誘い合わせの上ふるってご参加ください。
創研学院、公式Xはじめました ~各種SNSまとめ~最新情報をどこよりも早くチェック!
年末年始 休校日のお知らせ
都立高等学校合同説明会 2024開催レポート
【中学生向け】英単語スペリングコンテスト開催!
実践女子学園中学校 説明会2024開催レポート
サレジオ学院中学校 説明会2024開催レポート
恵泉女学園中学校 説明会2024開催レポート
広尾学園中学校 説明会2024開催レポート
芝浦工業大学附属中学高等学校 説明会2024開催レポート
2024年創研学院主催 私立中説明会の全日程が無事終了しました。多くのご参加ありがとうございました!