合格体験記 |
お問い合わせは0120-77-6297 |
2021-05-27
わからない所もわかりやすく教えてくれたりと、
とても先生方にはよくしていただき、
塾で先生や友達と勉強できて本当によかったです。
ぼくは、三年から創研に通っていました。しかし、五年までは課題をしっかりとやっていなかったので、勉強があまりできませんでした。
けれども、このままではだめだと思い、五年のおわり頃に、今までできなかった算数の課題をがんばってやりました。その結果、算数が得意になってきました。
六年には、理科の課題を算数と同じようにやって、算数ほどではないが、できるようになりました。しかし、国語の成績はのびませんでした。
でも六年生の夏期講習のあと、特別に先生に課題をもらって、毎週その課題をしました。
その結果、少しずつ点数が取れるようになり、国語の点数は安定してきました。
最後まで国語は苦手でしたが、ぼくは得意の算数を武器として、合格することができました。
わからない所もわかりやすく教えてくれたり、コロナの緊急事態宣言の時期でも、リモートで授業をしてくれたり、とても先生方にはよくしていただき、塾で先生や友達と勉強できて本当によかったです。
中村学園大学 生徒さん 合格体験記
神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 成田隆之助さんの保護者様 合格体験記
神奈川県立湘南高等学校 山貝侑生さん 合格体験記
神奈川県立川和高等学校 T.Nさん 合格体験記
DePauw University 川浪隆童さん 合格体験記
神奈川県立生田高等学校 N.Rさん 合格体験記
佐賀大学 藤尾美季さん 合格体験記
久留米大学 N.Tさん 合格体験記
関西学院大学 森輝也さん 合格体験記
佐賀大学 S.Sさん 合格体験記