創研学院からのお知らせ |
2021-06-16
こんにちは、創研学院 首都圏広報担当です。
昨年はコロナの影響でほとんどが中止になってしまった創研学院主催 私立中学校説明会を、今年はたくさんの学校に協力いただいて開催しております。
学校に伺っての説明会が難しい場合はZoomでも開催をさせていただいております。
外出を控えたい方にとって、おうちにいながらも学校の様子を知れるとあって例年よりも多くの方にご参加いただいております。
私立中を会場として説明会の内容は主に、学校説明会と校舎見学会となります。
説明会では、学校の教育方針やカリキュラム・大学入試結果、2021年度の入試概要などについて詳しくお話してくださります。
密にならないよう大きなホールなどを使用させていただき、受付での検温・アルコール消毒など感染予防を徹底しております。
説明会のあとは実際に校舎を見学させていただきます。
平日の午前中の開催なので、生徒たちの授業の様子や休み時間の様子がよくわかります。
※新型コロナ感染拡大状況によって校舎見学が中止となる場合もあります。
既に説明会を開催した学校をご紹介します。
![]() |
※写真はイメージです。 |
Zoomでの開催となりましたが、例年以上の保護者の方にご参加いただきました。
1924年の創立から、女性の自立・挑戦・奉仕という理念の元、世界に羽ばたく人材育成に取り組まれていることが伺えました。塾に通うことなく大学合格を目指せる教育カリキュラムをお持ちで、毎年多くの生徒が夢に向かって大学へ進学されています。
来年度は実際にお邪魔しての説明会を開催できることを願っております。
![]() |
![]() |
都会にありながらも、広々とした運動場も完備されている女子校です。3つのアイランドとして、「イングリッシュ」・「サイエンス」・「リベラルアーツ」アイランドを設け、生徒の創造的な学力を育まれています。
イングリッシュアイランドはイギリスの街並みを模して造られています。
![]() |
![]() |
活気のある共学校です。マスクだけでなく、フェイスシールドもしながらの授業をされています。
アクティブな授業を実践され、実験の授業が多くあるそうです。スポーツも盛んで、体育館からも元気な声が聞こえていました。
![]() |
![]() |
正門を入り校舎までの道のりが緑に囲まれ、都会であることを忘れそうなほど静かで緑豊かな環境です。
香蘭の卒業生が現在の入試広報室を担当されているだけあって、生徒との距離が大変近い印象を受けました。創研学院の出身の生徒の話で大変盛り上がり、自信を持って生徒を送り出せる学校です。
創研学院は今後も私立中学校説明会を随時開催していきますので、ぜひご参加ください。
駒場東邦中学校合格 保護者インタビュー ~中学受験を終えて~Vol.3 加藤様
筑波大学附属中学校合格 保護者インタビュー ~中学受験を終えて~Vol.2 斎藤様
かえつ有明中学校説明会を開催しました!【開催レポート】
鷗友学園女子中学校説明会を開催しました!【開催レポート】
中央大学附属横浜中学校 Zoom説明会を開催しました!【開催レポート】
豊島岡女子学園中学校説明会を開催しました!【開催レポート】
八雲学園中学校 説明会を開催しました!【開催レポート】
日本大学豊山中学校説明会を開催しました!【開催レポート】
香蘭女学校説明会を開催しました!【開催レポート】
東京女学館中学校説明会を開催しました!【開催レポート】