藤沢校 |
お問い合わせは0120-55-2514 |
小学部 | » ジュニアコース 低学年で楽しく学ぶ習慣と学力の基礎を固めた生徒は、小4以降の伸びが違います。 |
» 中学受験コース 「少人数授業×創研学院の面倒見」でお子様の第一志望合格を目指します。 |
|
» 実力練成コース 中学入学後の定期テストを見据え、最終的に県立トップ高校合格を目指します。 |
中学部 | » 高校受験コース 定期テストを最優先に、部活動と勉強を両立させて県立高校合格を目指します。 |
高校部 | »Gコース(大学受験コース) 映像授業「ベリタス」と「Q&Aルーム」の有機的な融合。 |
個別指導 | »個別指導コース ニーズに合ったカリキュラム・教材…お子様に合わせた指導を提案いたします。 |
ジュニアコース 低学年で楽しく学ぶ習慣と学力の基礎を固めた生徒は、小4以降の伸びが違います。ジュニアコースでは、集団授業の準備としての学習と、お子様の学習状況に合わせた学習の2本立ての授業を行っております。学習の基礎、計算力、思考力などをつけるとともに、集団授業の受け方や将来に向けての学習姿勢を養います。 ※各曜日の集団学習の内容は学期ごとに変わります。詳細は教室までお問合せください。
*受講料金は回数によって変動します。 |
中学受験コース 「少人数授業×創研学院の面倒見」でお子様の第一志望合格を目指します。創研学院の中学受験コースは、やる気・興味を引き出す授業で、勉強に楽しく取り組めます。宿題ノートチェック、テスト直し、生徒面談などで学習姿勢を育てます。また、保護者会・保護者面談などによりお子様の性格やご家庭の意向をふまえ、受験勉強をサポートし、どのクラスからも第一志望に合格させます。
*受講料金は科目の組み合わせによって変動します。 |
実力練成コース 中学入学後の定期テストを見据え、最終的に県立トップ高校合格を目指します。算数は中学入学後に必要になる計算や考え方を多く取り入れ、「小学校のテスト」だけではなく「中学校の定期テスト」で点数が取れるレベルの指導を行います。国語は漢字・文法・長文読解・作文など幅広い問題に当たり、『自分で表現する力』や『長文問題の速読・精読』を身につけることを目標に指導を行います。また、フォロータイムを授業終了後にも設置することで、担当講師が見守るなかで問題演習をすることができるようになりました。 実力練成コースでは高校入試を視野に入れての授業となります。「塾内テスト」を中心としたカリキュラムにて、点数に対する意識と学習の習慣をつけていきます。
*受講料金は科目の組み合わせによって変動します。 |
高校受験コース 丁寧なフォローと、効果的な学習で、高校受験の合格を勝ち取ります。神奈川県においては、問題の難化が指摘されているように、入試平均点も年々下がり気味になっております。創研学院藤沢校では、「15の春」を笑顔で迎えられるように指導を行っております。通常授業では、先取り学習にて実力をつけるだけではなく、授業態度、提出物などの内申点に大きくかかわる観点においても指導をおこない、定期テスト前には、進度別、学校別クラスにわかれての徹底的な定期テスト対策を実施しております。 各中学校の定期テスト2~3週間前には『定期テスト対策時間割』に変更となり、通塾曜日を増やし、授業は定期テストの過去問・予想問題に取り組み、万全の対策をとります。 中学3年生は、弱点発見テストを行い、英語数学の復習範囲の課題なども無料で復習ができます。
*受講料金は科目の組み合わせによって変動します。 |
Gコース(大学受験コース) 映像授業「ベリタス」と「Q&Aルーム」の有機的な融合。映像授業では、主要5教科約150講座の中から、目標に応じたものを自由に選択できます。自宅ではパソコンやタブレットで、学校の休み時間や通学の電車内ではスマートフォンで、シーンにあわせ24時間好きなときに受講が出来ます。週1日の通塾日では、カリキュラムの選定、進捗状況の確認、進路相談、ちょっとした質問等、担当スタッフとのカウンセリングを行います。
*受講料金は科目の組み合わせによって変動します。また、時間帯の調整が可能な場合がありますので校舎までお気軽にお問い合わせください! |
個別指導コース ニーズに合ったカリキュラム・教材…お子様に合わせた指導を提案いたします。学校の内容の補習、受験勉強の弱点補強、特に苦手な単元に特化した指導、各種検定対策、学校の勉強の予習…など、生徒一人ひとりのニーズに合わせ、最適な教材・カリキュラムをご提案いたします。また、定期テスト前の集中指導・欠席時の振替も可能です。もちろん、フォロータイムや自習室もご利用いただけます。
*料金はクラス・科目の組み合わせによって変動します。また、時間帯の調整が可能な場合がありますので校舎までお気軽にお問い合わせください! |